
去年の今頃
英語を使う環境に身を置こう!
ということで
とある場所で週2回アルバイトスタート。
なんだかんだと1年経ちました。
そもそも
Kumuと英語でコミュニケーションを
取りたいという思いから
何度も英語の勉強を挫折し
これではアカン‼︎と強く思い
昨年、身を奮い立たせ飛び込んだのでした。
「 随分話せるようになったんとちゃう? 」と友人やお客様から聞かれますが
「 英語聞かれてもドキドキすることは少なくなりました 」という状態です。
仕事内のことは少しは英語で伝えれるようになったと思います😊
体力は更に付いてきたし
臨機応変に対応する能力は
かなりアップしたと思います。
私は英会話より、
壁打ちノックのような今のアルバイトが合ってました。
勉強しても口から出てこない事も多く、
凹むこともある
でもまた練習し少しずつ口が慣れてくる。
お金を頂戴しながら勉強出来るなんてラッキーだと思って働いてます。
色んな勉強をしましたが
今はCatGTPが先生になっております😉
世の中色んな英語学習方法があるけど
どれが合うかなんて
やってみないとわからない。
引き続きアルバイトも英語勉強もしつつ
自宅サロンもやるぞぉ💪